駄菓子屋さんや文具店を合わせると、十件前後くらいはあったでしょうか、今ではほとんど見かけなくなりました。また、見かけなくなった米屋さん、くだもの八百屋さん、パン屋さん、寿司屋さん、中華屋さん、朝晩に配達してくれる宅配牛乳、フィルムを現像と写真にカメラ屋さん、パチンコ屋さん、タバコ屋自販機。鉄板の上で食べるもんじゃ焼きお好み焼き、銭湯、ゲームセンターなどの数も少なくなってきました。その一方で、コンビニやコインランドリー、フランチャイズ展開のドラッグストア、比較的小規模のスーパーマーケットが、数多くなってきましたですね。時代が変化してきていることは、消費者の求めているニーズも多様化してきている、あらわれなのでしょう。