ゴールデンウィークが過ぎて、爽やかさを感じる。また、日の入りも遅くなできたので、夕暮れの時間に外の景色を眺めながら、バスに乗って帰ってきました。連休中は、長袖姿でも肌寒さを感じていましたので、ひとまず熱中症にならなくてすみそうと思っていました。心の気分を入れ替えて、就労支援に行くため朝から朝食と昼飯の弁当作りに、作りおきしてあったカレーをおかずに、ご飯と汁物を作ったりしていました。いざ家を出ようとしたら、8時になっていましたのでタクシーを使うことも、しょうがないことだと、毎度のことです。しかし、いつもよりも、通っている台数も少なさを思いつつ、就労支援先についてみると9時を1分前にタイムカードを記録。後のゴテゴテとなってしまった…。順調に行かないときを、どう克服すればよいのか難題なのかも知れないあやふやさ…。