心地よい陽気ですが、気持ちマイナスでした

ゴールデンウィークが過ぎて、爽やかさを感じる。また、日の入りも遅くなできたので、夕暮れの時間に外の景色を眺めながら、バスに乗って帰ってきました。連休中は、長袖姿でも肌寒さを感じていましたので、ひとまず熱中症にならなくてすみそうと思っていました。心の気分を入れ替えて、就労支援に行くため朝から朝食と昼飯の弁当作りに、作りおきしてあったカレーをおかずに、ご飯と汁物を作ったりしていました。いざ家を出ようとしたら、8時になっていましたのでタクシーを使うことも、しょうがないことだと、毎度のことです。しかし、いつもよりも、通っている台数も少なさを思いつつ、就労支援先についてみると9時を1分前にタイムカードを記録。後のゴテゴテとなってしまった…。順調に行かないときを、どう克服すればよいのか難題なのかも知れないあやふやさ…。

広告

投稿者: あにももセブン

住みつづけている東京都墨田区に、存在します京島。 昔からの町並みも時代とともに、少しずつ変化してきています。 そんな変化しつつある京島の躍動を、このサイトを通してお伝えして、いきたいです。 今では、「すみだ障害者就労支援総合センターゆめたまご」を卒業でき、地元の会社で事務の仕事に勤めることができました🤗 いろいろと学んだりしていくことの大変さはありますが、頑張っているサイト編集者の本橋弘行。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。