大網市に行ってきました

火の中に水を求めるが如く、水の中に火を求めるが如く。

法話を聴いたりするため、寺の信徒として参詣してきました。席の順序もできるだけ、三密を避けた配置になっていました。

火の中に水を求めるが如(ごと)く、水の中に火を求めるが如(ごと)く

つまり、容易(たやす)く仏道修行はできない。教えを真剣に行っていかなければ、何も叶うことはできないという。それでも、やっていく必要はありますということなのです。

また、今日は大網駅に着いて地取りしていたりしていたら、蝶々(ちょうちょう)が右手に、止まってきた。2分くらい右手に止まったままでしたので、すかさずスマホカメラのシャッターを押し続けてみた。そのうちの2枚か3枚くらいは、よく撮れたと自画自賛。「なんちゅうところにとまちょるんだ、蝶々(ちょうちょう)の勝手でしょう」何んて、会話できちゃいそうですね。

広告

投稿者: あにももセブン

住みつづけている東京都墨田区に、存在します京島。 昔からの町並みも時代とともに、少しずつ変化してきています。 そんな変化しつつある京島の躍動を、このサイトを通してお伝えして、いきたいです。 今では、「すみだ障害者就労支援総合センターゆめたまご」を卒業でき、地元の会社で事務の仕事に勤めることができました🤗 いろいろと学んだりしていくことの大変さはありますが、頑張っているサイト編集者の本橋弘行。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。