布マスク

布マスク

4月半ばくらいかほっともっと亀沢店と、すみだ循環バスすみまるくんのトリフォニーホールバス停の北斎通りを、渡ったOPENというネオンが目印のお店で、布マスクが売っていた。主に、タオルなどの布製品を扱っている様子でしたので、マスクありますか?と聞いたところ、あるよ!ということでしたので大きめのサイズを、買いました。まだコロナウィルスの終息が見えないなかですので、医薬品用のマスクではないですが、布マスクを着用でもしないで外出するよりは良いかなと、思い購入しました。何度でも洗って使えるタイプなので、洗う際には水1リットル入れた容器に、台所用中性洗剤。一、二滴たらしてすすぐことも忘れずに、じゃぶじゃぶ洗いしぼってタオルを重ねて、乾かすようにして使っています。

広告

投稿者: あにももセブン

住みつづけている東京都墨田区に、存在します京島。 昔からの町並みも時代とともに、少しずつ変化してきています。 そんな変化しつつある京島の躍動を、このサイトを通してお伝えして、いきたいです。 今では、「すみだ障害者就労支援総合センターゆめたまご」を卒業でき、地元の会社で事務の仕事に勤めることができました🤗 いろいろと学んだりしていくことの大変さはありますが、頑張っているサイト編集者の本橋弘行。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。